六星占術では、生まれもった運命を土星、金星、火星、天王星、木星、水星の6つの星に分けて占います。これは生年月日によって決定され、自分の力で変えることのできない、運命星です。では、あなたの運命星を以下より算出しましょう。
運命星を知るには星数を出さなくてはなりません。 ①で出た運命数から1を引き、生まれ日を足した数が星数になります。明石家さんまさんの場合は、「60-1+1=60」となります。
自分の星数を下の表にあてはめれば、自分の運命星がわかります。ただし、星数が61以上の人の場合は、そこからさらに60を引きます。
例えば、85-60=15。星数は15となり、金星人になります。明石家さんまさんは、60なので、「水星人」となります。
星数 | 運命星 |
---|---|
1~10 | 土星人 |
11~20 | 金星人 |
21~30 | 火星人 |
31~40 | 天王星人 |
41~50 | 木星人 |
51~60 | 水星人 |
下の表から、自分の生まれ年の干支にもとづいて運命星が陽(+)であるか、陰(-)であるかを出します。
明石家さんまさんは昭和30年(未年)生まれですから、陰(-)の水星人となります。 以上のようにして自分の運命星を割り出してください。細木先生の六星占術は星人は全部で12通です。
陽(+) | 陰(ー) |
---|---|
子年(ねずみ) 寅年(とら) 辰年(たつ) 午年(うま) 申年(さる) 戌年(いぬ) | 丑年(うし) 卯年(うさぎ) 巳年(へび) 未年(ひつじ) 酉年(とり) 亥年(いのしし) |
「運命星(※STEP3参照)」+「陽陰(※STEP4参照)」
例:運命星が水星人で、陰の場合は、「水星人マイナス」があなたの運命星です。
ただし、これには例外もあります為、STEP6で説明していきます。
生まれ年の干支が下記にあたる人は、霊合星人という特殊な星になります。占命盤上で向かい合わせの運気(サブの運気)も併せて見る必要があります。二つの運命星が混ざり合っているため、周囲の人も性格・気質がつかみにくい人が多いです。
・土星人(+)の人で戌年生まれの人
・土星人(-)の人で亥年生まれの人
・金星人(+)の人で申年生まれの人
・金星人(-)の人で酉年生まれの人
・火星人(+)の人で午年生まれの人
・火星人(-)の人で未年生まれの人
・天王星人(+)の人で辰年生まれの人
・天王星人(-)の人で巳年生まれの人
・木星人(+)の人で寅年生まれの人
・木星人(-)の人で卯年生まれの人
・水星人(+)の人で子年生まれの人
・水星人(-)の人で丑年生まれの人
自分の運命星を選んで運勢を見にいきましょう。
まとめ
六星占術には12種類の星があり、それを生年月日や干支等で判別します。この各星で性格等の大枠はほとんどわかる占いになっています。