MENU

2023年の土星人マイナスは立花(好運気) 一年の運勢と注意すべきこと。

土星人

 

土星人マイナスの2023年は立花です。

 

思い描いていた理想を実現するためにとても大切な一年になることでしょう。
積極的に行動して、今後の人生を切り拓いてきましょう!

 

このページでは、土星人マイナスの2023年をどのように過ごせばより良い一年にすることができるかを総合的に解説していきます。
総合運、恋愛運、仕事運・勉強運に加え、一年を通じて変化する運気の流れを月運カレンダーで紹介します。

 

土星人マイナスの2023年がより良い一年になりますように。
このページをブックマークして日々確認するようにして下さい。

 

 

 

土星人マイナスの性格と特徴

正義感が強く一本筋が通った性格。
恋愛においても、一夜限りの肉体関係のような火遊び的な関係は求めず、心の繋がりを深めながらまっすぐに相手との関係を深めていくことができます。

 

ただ、妥協できないこだわりすぎる側面があり、高望みのように思われてしまうことが多かったり、相手に多くを求めすぎてしまって、少し窮屈な想いをさせてしまうこともあるかもしれません。

 

また、土星人は真面目で誠実な常識人。
それ自体はとても良いことなのですが、周囲にもそれを押し付けがちなのがたまに傷。
ルールを厳格に守る社会性はあるのですが、周囲と同調する協調性はあまりありません。

 

そのため、孤高の存在となってしまい近寄りがたく思われてしまうこともあります。
しかし、勘が鋭く芸術的な才能にも長けている土星人は、無理に周囲に溶け込むように振る舞うよりも、自分を貫く姿勢で突き進んでいった方が明るい未来が掴めるのではないかと思います。

 

 

2023年 土星人マイナスの運勢

2023年の土星人マイナスは六星占術でいう「立花(りっか)」という運勢。
夢や目標がある方はそれに向かって大きく前進できる一年になりそうです。

総合運

夢や目標がある人は思い切って突き進んでみましょう。
就職、結婚、独立開業など、思い描いていたプランをスタートするのに2023年の立花は最適です!

 

ただ、立花は「大殺界」の不運の力を強める傾向があります。
土星人マイナスの年運は「立花」ですから、一年を通じて好運気ではありますが、10月、11月、12月の月運は「大殺界」なので、一年の最後は不運に見舞われる可能性もあります。

 

そのため、何か思い切った行動をとるならば、なるべく2023年前半が良いのではないかと思います。

仕事運・勉強運

自分でも驚くくらいに良い結果を掴むことができそうです。
周囲から注目され評価が高まりやすい一年でもありますので、周囲との協調性も意識してみてください。

 

土星人は、集中力が高くて没頭しすぎてしまう為、気付くと協調性を欠いてしまうことがありますが、せっかく評価を得られる場面も見逃してしまうのは勿体無いので、今年は協調性を意識してみることをオススメします。

 

また、前述しましたが、2023年後半(10〜12月)は、月運が大殺界となるため、あまり大きな挑戦をするのには向きません。

 

より大きな決断・行動は、9月以前に実行するときっとうまくいくと思います!
特に、7月、8月、9月の月運が良いので、就職、転職、起業など、この時期に思い切って挑戦してみるのが良いと思います。

 

金運

2023年は一年を通じて安定した良い金運に恵まれます。
資産運用や貯蓄などもうまくいくし、将来的な経済基盤を築くことができる一年になるのではないかと思います。

 

また、2023年は新たな人との巡り合わせが、経済的プラスのきっかけになる機運があります。
もしも、そのような出会いがあったら、感謝の気持ちを持ち、それをしっかりと伝えるようにしましょう。

 

ただし、10月、11月、12月は、月運が大殺界となりますので、大きなお金の動きは控えましょう。
あと、欲しいものを衝動買いしたり、散財してしまうと、立花がもたらす金運を押し殺してしまいますので、臨時収入があったり、経済的なプラスがあったりした時も、無駄遣いはしないようにしましょうね!

 

恋愛運・結婚運・相性

2023年の土星人マイナスは良い出会いに恵まれます。
既にパートナーがいる人は、パートナーとの関係がより深まることでしょう。

 

運命の人と思えるような相手が突然現れて結ばれるというような素敵な出会いがきっとあなたを待っています!
特に7〜9月の月の運気が高まる時期は、恋の告白、結婚、同棲など、意中の相手との関係を深めるのに最適な時期。
勇気を出して急接近してみて下さい!

 

・・・でも、10〜12月は要注意!
月運が大殺界の為、せっかくの関係が崩れてしまうトラブルに見舞われる可能性も…。
この時期の出会いは慎重になること。
そして、この時点で結婚や同棲などの大きく関係を深める行動は慎むこと。
なるべく、静かに事なかれ主義で過ごすことをお勧めします。

 

 

とにかく、月運が大殺界となる10月〜12月をうまく乗り切れば、2023年の恋愛運で素敵なお相手が見つかる(既にパートナーがいる人はより良い関係になれる)はず。

 

どうか、土星人マイナスのあなたが素敵な恋愛に満たされますように♪

 

土星人マイナスの有名人

ここからは土星人マイナスの有名人をご紹介します。

お名前 生年月日
浅野忠信 (1973年11月27日)
安住紳一郎 (1973年8月3日)
有村架純 (1993年2月13日)
大泉洋 (1973年4月3日)
太田光 (1965年5月13日)
加藤浩次 (1969年4月26日)
神田うの (1975年3月28日)
斎藤工 (1981年8月22日)
菅田将暉 (1993年2月21日)
武田鉄矢 (1959年4月21日)
田中裕二 (1965年1月10日)
堂本光一 (1979年1月1日)
仲間由紀恵 (1979年10月30日)
中村雅俊 (1951年2月1日)
氷川きよし (1977年9月6日)
宮崎あおい (1985年11月30日)
宮沢りえ (1973年4月6日)
落合陽一 (1987年9月16日)
櫻井よしこ (1945年10月26日)
岡田克也 (1953年7月14日)
三木谷浩史 (1965年3月11日)
織田信成 (1987年3月25日)
川澄奈穂美 (1985年9月23日)

 

ここでご紹介した著名人は、土星人の特徴をそのまま成功に活かした人物ばかりのように見えます。

 

理想が高くも堅実で努力家。
美的センスや創造性に富んでいて、ワンマンプレーで実力を発揮する性質と各々の有名人とのイメージとおおよそ一致していますよね。

 

土星人マイナスのあなたも、こうした偉大な人物、有名人と同じ運命のリズムを刻んでいます。
あなたの内に秘める可能性を信じて、今年は躍進の年にしてくださいね。

 

2023年 土星人マイナスの月運カレンダー

一年を通じて運勢は日々変化します。毎月の運気の流れを知り、運気に合わせて行動することでより良い2023年となることでしょう。
このページはブックマークして日々チェックすることをおススメします。

 

運勢
1月 種子(始まりの月)
2月 緑生(育つ月)
3月 立花(好運気)
4月 健弱(小殺界)
5月 達成(大好運気)
6月 乱気(中殺界)
7月 再会(好運気)
8月 財成(好運気)
9月 安定(好運気)
10月 陰影(大殺界)
11月 停止(大殺界)
12月 減退(大殺界)

2023年1月の月運

1月の土星人マイナス1月の月運は【種子】です。物事をスタートさせるのにふさわしい月です。色々な場面で幸運が訪れ、これまで苦手に思ったことや、できなかったことがあっさりできるなど、何事も楽しく取り組むことができるでしょう。
せっかくのチャンスを逃すことなく、今後の人生を見据えて何かを始めてみましょう。人生を変えるきっかけとなるかもしれません。

 

新しい恋愛や復縁のチャンス到来!自分の思いを素直に伝えるのがポイントです。

 

2023年2月の月運

土星人マイナスの2月の運勢は【緑生】です。何かに積極的に取り組むことで、予想以上の成果を手にすることができるでしょう。
それに伴い、素敵な出会いも訪れます。ここで得た人脈が今後のあなたの人生の助けとなる可能性も高いので、大切にしましょう。

 

2023年3月の月運

3月の土星人マイナスの月運は【立花】です。今月は注目の的!
頑張ってきたことが認められたり、何かに抜擢されたり、あなたの才能や個性が開花する時。実力を認められた達成感を感じることができるでしょう。

 

また、引っ越し、転職、留学...大きな変化を考えているなら、今動くべき時です。
新しい出会いも豊富なので、ピンときたら積極的に仲を深めてみてください。

 

2023年4月の月運

4月の土星人マイナスの月運は【健弱】(小殺界)です。健康面や経済的に陰りが出てしまいそう。
ここまで頑張ってきた人は、小休止。
生活リズムを整えたり、体に良いと思うことをしてみたり、穏やかに過ごしてください。

 

また、予定外の出費がかさみ、大ピンチ!
日頃の出費や家計を見直すなど、今のうちに無駄を省いておきましょう。

 

2023年5月の月運

土星人マイナスの5月の運勢は【達成】です。先月とはうって変わって運気は急上昇!
これまでの悩みが嘘のように解決し、気持ちも晴れやか。

 

今月は一年の中でも一番運気の良い月ですので、このチャンスを必ずものにして!
あたためてきたアイディアや、趣味、スポーツ、勉強など、大きな決断や勇気がいることをスタートすることで、一回り成長することができるでしょう。

 

2023年6月の月運

土星人マイナスの6月の月運は【乱気】(中殺界)です。先月のラッキーが嘘のように暗雲が立ち込めます。
なぜか障害が多く、物事がスムーズに進みません。焦れば焦るほどストレスと失敗で悪循環。
人間関係もうまくいきません。

 

こんな時は、落ち着いて柔軟に対応することを心がけて。
知っていることやおせっかいに感じることでも、相手の話に耳を傾けてみて。何か助けになるかもしれません。

 

また金運も大ピンチ!
とにかく節約を心がけないと、お金が足りなくなってしまいます。

 

2023年8月の月運

7月の土星人マイナスの運勢は【再会】です。人間関係に注目してみてください。
険悪だった人との関係を良好にしたり、疎遠だった人との誤解が解けたり、人間関係に深みが出る月です。
自分にとって大切な人が誰なのかをよく見つめて、自分から連絡を取ってみましょう。

 

また、環境を変えるのに最適な月。
転職・就職はもちろん、イベントに参加したり、趣味の場を広げてみたり、新しいことにチャレンジを。

 

2023年8月の月運

土星人マイナスの8月の月運は【財成】です。これまでの頑張りが認められ、収入も大きく増えるかもしれません。
取り組んできた成果を周囲にアピールしてみてください。昇給・昇格がありそうです。

 

人間関係も良好です。嬉しいプレゼントも期待できそう!
感謝の気持ちをしっかりつたえて、お返しなども忘れずに。

 

2023年9月の月運

9月の土星人マイナスの運勢は【安定】です。「できることは今月のうちに!」がポイント。

 

来月からは月の大殺界。その前にしっかり下準備が必要です。
運気の良い今月のうちに、後回しにしてきたことや、面倒なこと、後々トラブルになりそうな心配のあるものはさっさと片付けてしまいましょう。
メールや電話の返信忘れも禁物ですよ。

 

今、下準備をしておくことで、来月からの月の大殺界でも手を差し伸べてくれる仲間がいてくれるでしょう。

 

2023年10月の月運

土星人マイナスの10月の運勢は【陰影】(大殺界)です。先月までの好調な日々が夢だったかのような、キツイ日々が始まりそう。

 

裏切りや詐欺、病気や怪我にも要注意です。自分の不注意によるトラブルも起こしてしまいそう。
これはすべて「大殺界」のせいですから、むやみに自分を責める必要はありません。

 

今月は何事も慎重に。安易な決断を避ける。何でも人に押し付けたり人任せにすることなく、誠実に取り組むことで、災難から逃れることができますよ。

 

2023年11月の月運・日運

土星人マイナスの11月の月運は【停止】(大殺界)です。今月はとにかく”冷静”に!!!

 

ショックなことが立て続けに起こり、試練の連続の月になりそう。
慌てふためいては良い方向に進みません。
まずは、冷静に。一時のネガティブな感情に流されることなく、何が最善策かを考え、落ち着いて行動しましょう。

 

やけになってメンタル面にも影響しがちですが、お酒やギャンブルにハマることなく、負の感情に負けずに、まずは一旦受け止め粛々と片付けていきましょう。

 

2023年12月の月運

土星人マイナス12月の運勢は【減退】(大殺界)です。大殺界3ヶ月目の今月。もう少しの辛抱です。
ネガティブな「氣」が自分に向かってしまいそう。
自分の不注意から起こるミスで大きな迷惑をかけてしまったり、不躾な発言で誰かを傷つけて取り返しのつかないことになってしまったりと大きな災いになり兼ねません。

 

原因は自分なのです。どうか、そうならないように、発言の際には気を付けてください。
自分の言動に要注意ですよ。

 

クローゼットのぐちゃぐちゃや、溜め込んでいた書類など、不要な物の整理をしてみてください。

 

土星人マイナスの霊合星人は『亥年生まれ』

ここまで土星人マイナスの2023年の運勢についてお伝えしてきました。
実は同じ土星人マイナスの人であっても、少し特殊で複雑な運命周期を持ち合わせる人がいます。その方を「霊合星人」と言います。

 

霊合星人は、生まれ年の干支が【停止(大殺界)】であった人のことを言い、土星人マイナスの霊合星人は『亥年生まれ』の方です。

 

霊合星人は、六星占術の占命盤上でちょうど正反対に位置する星人の運勢も大きく影響してきます。土星人マイナスの反対側は天王星人マイナス」
ですから、土星人マイナスの霊合星人の人は、土星人マイナスと天王星人マイナスの両方の運勢を見る必要があるのです。
土星人マイナスであって天王星人プラスでもあるということです。

 

...なんとも複雑ですね。

 

簡単に言うと、メイン運勢は「土星人マイナス」、サブ運勢を「天王星人マイナス」と考え、メインもサブも大殺界が重なった時には通常の大殺界期よりも、しっかりと気を付ける必要があります。

 

 

ちなみに、2023年のメインの運勢は「立花」、サブの運勢は「安定」です。嬉しいダブルの好運期なんですよ!

 

霊合星人は、ふうつの星人よりも信じられないパワーを生まれながらに持ち合わせているのですから、その良いタイミングを絶対に逃すことなく、運気に合わせて努力を怠らなければ、人並以上の成果と素晴らしい人生を歩むことができるでしょう。

 

そうなると、大殺界のダブルが来たらのどうなるの!?と不安になりますよね。
必要以上に恐れる必要はありません。どうか忘れずにメインの「土星人マイナス」と「天王星人マイナス」の運勢をチェックするように心がけてくださいね。

 

→  天王星人マイナスの2023年の運勢はこちら

 

 

もっと早く知りたかった!と話題の幻の予言鑑定

ここまでお読みになった土星人マイナスの方の中には、「告白したい相手がいるけど、相手はどう思っているんだろう...」「会社を辞めて独立したい!でもタイミングが分からない」なんてお悩みの方がいるかもしれません。

 

確かに、こちらでご紹介した六星占術は、大まかな運気の流れから、少しでも幸運に恵まれるための生き方を示す道標でしかありません。

 

もっと詳しく自分の運勢・運命を占いたいとお考えの方には、『予言占い』がオススメ!
運命星という大きな括りではなく、個人単位で行う精度の高い占いですので、より具体的な運勢を占えます。

 

予言占いの詳細は↓からチェックできます。
ぜひ、一度覗いてみてくださいね♪

 

 

\あなたの運命の行方は!?/

神言鑑定

 

関連記事

大殺界の早見表2023(2023年)各星人の運勢まとめ!
土星人の相性ランキング
土星人の恋愛


メニュー

このページの先頭へ